【広告主の開示】当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。当サイトにある商品リンクには広告サービス提供のリンクがあります。記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。 自動売買EA取引実績

Exy-2FX研究所内自動売買(EA)の取引実績・月間成長率2021年3月

Exy-2FX研究所内自動売買(EA)の取引実績・月間成長率2020年3月
Exy-2博士
Exy-2博士
2021年3月のFX研究所内のEA戦績を報告するぞー。
2月まで上昇傾向にあったEURUSDが下落に転じた3月デシタネ。EURUSDで動作するEAも多いのでどうなったのか気になるところデス。
ロボ1号
ロボ1号

こんな方におすすめ

  • FX研究所内の自動売買(EA)の収益状況を知りたい方

各EAについては、エキスパート設定からパラメータを変更することで結果が色々と変わってきますが、本ページでは基本的に初期設定の状態のEAを紹介します。

2021年3月のFX自動売買(EA)実績

直近の公開しているEAの状況は以下の通りです。

myfxbook2021年3月のFX自動売買(EA)実績

 

EA名称タイプ2021年3月の損益月間成長率(現在の金額÷月初金額)運用期間備考
Exy-2 firstデイトレ/スイング+170,835円🚀 23.47%2019年8月12日~
Exy-2 secondデイトレ/スイング+164,033円🚀 70.45%2019年8月12日~
Exy-2 thirdデイトレ/スイング-152,652円💧 -9.8%2019年8月12日~
Exy-2 forthデイトレ/スイング+128,045円🚀 13.96%2020年10月12日~パラメータ再調整にて稼働再開
Exy-2 5/6/7スキャルピングEA-51,285円💧 -9.66%2019年12月10日~fifth、sixth、seventh同時稼働
Exy-2 Robo-DestroyスキャルピングEA+73,518円🚀 4.59%2020年6月11日~

稼働開始から全体を通した各EAのFX自動売買実績は、上記のリンクからそれぞれのEAの詳細ページ内のmyfxbookリンクからご確認ください。

あれ、去年は絶不調だったfirstとsecondが今年に入ってから調子いいよね。
ロボ2号
ロボ2号
Exy-2博士
Exy-2博士
secondは去年のドローダウンが相当だったことがあるからな。改良対象としていたがひとまず動かしている感じじゃ。

Exy-2 thirdは調子を落としてきていますが、myfxbookで公開中のEAを総合的に見てもいい感じの利益が出せた月だったといえそうです。

second、third、forthはどうしてもトレード回数が少なくなりますので、月ごとのばらつきは出てしまう印象デスネ。
ロボ1号
ロボ1号

裁量FXトレーダー エドガー登場

裁量FXトレーダーエドガー

ロボ2号
ロボ2号
ところでさ…この前から見たことがない人がFX研究所にしれっと混ざっている気がするんだけど…誰!?
エドガーです。
エドガー
エドガー
ロボ2号
ロボ2号
・・・クール。
エドガーは裁量FXトレーダーじゃ。私も最近裁量トレードがあまりできていないのと調子も悪いので、相場分析などはエドガーに任せようと思っての。
Exy-2博士
Exy-2博士
ロボ1号
ロボ1号
謎のトレーダー感がありマスネ。エドガーさん、よろしくお願いシマス。
よろしく。
エドガー
エドガー

エドガーは、FX裁量トレーダー目線でトレード結果やチャート分析を行う予定です。

直近のトレード記事はこちらですので是非ご確認ください。

FX研究所内EAについて

以下のページで、それぞれのEAの簡単な性能や特徴、よくある質問、全てのEAに関するレビューも紹介しています。

myfxbookの今までの取引結果のチャートや、細かい履歴を確認するためのリンク、EAのダウンロードボタン等もありますので、ご覧になってみてクダサイ。
ロボ1号
ロボ1号

本家Exy-2シリーズ

ロボ1号シリーズ

過激なものや、ちょっと変わったものもあるので、ご利用はご自身の責任で。

Exy-2 seventh Break

準備中

準備中

準備中

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
blank

exy-2 博士

2014年にFXを始め、当初はスキャルピングやデイトレードなどの裁量取引に挑戦するも、思うように結果が出ず試行錯誤の日々を過ごす。 スイングトレードを経て、EA(自動売買)の存在と可能性に出会い、 「自分の理想のロジックを形にしたい」という想いからMT4/MQL4を独学で学び始める。 現在はIT系フリーランスエンジニアとしての設計力や分析力を活かしながら、裁量トレードを支援するパネル型EAや、ナンピン・資金管理系EAなどの開発を行っている。 かつての自分と同じように、感情や管理の難しさで悩むトレーダーが少しでも楽に、そして長く相場と付き合えるように。 そんな想いで、ツール開発と情報発信を続けています。 2019年より本サイト「Exy-2博士のブログ」を運営中。

-自動売買EA取引実績
-, ,

blank