



こんな方におすすめ
- スキャルピングタイプのFX自動売買システムを探している方
- 順張りのトレンド方向に取引するトレード回数の多いEAに興味がある方
- これから、自分でもスキャルピングをしようと思っていて、その参考にスキャルピングEAを使おうと考えている初心者の方
スキャルピングタイプのEAについては、直近のトレンドに対して逆張りのシステムが一般的に多い印象ですが、今回紹介する新型のFX自動売買システム(EA)は直近のトレンド方向に対して順張りでトレードを仕掛けていくロジックです。
すぐに利用開始したい方へ
ブログ上に無料公開しているEAや便利ツールの利用や一部ツールのダウンロードパスワードに関しての流れは以下フォーム入力後自動返信メールで案内しています。
メールアドレスはgmailやyahooメールなど、パソコンからのメールも受信できるものを推奨します。
新型スキャルピングEAの概要や、MT4のストラテジーテスターでのバックテストから読み取れる新EA(FX自動売買システム)のメリット・デメリット、EAの効率的な活用方法について、解説します。
新型スキャルピング順張りEAの概要
今回開発した新自動売買システム(EA)は3種類のスキャルピングシステムです。
3種とも類似の自動売買システム(EA)になりますが、細かい部分にロジックの違いがあるので、同時に3システムを稼働していていくことでトレード回数も増えることが望めます。

トレードタイプ的に小さな利益を積み重ねていきながら、徐々に資金を増やしていくことを期待するEAになります。
ただし、スキャルピングの性質的にトレードで負けてしまった時は大きな損失になります。
なので資金に対して適正なロット数で運用することで、大きな損失とも上手く付き合いながら利益を積み重ねていくことを期待できます。

資金管理、ロット調整のポイント
- 資金100万➡︎0.5ロット
- 資金30万➡︎0.15ロット
- 資金10万➡︎0.5ロット
実際に今回の新型スキャルピングEAを使ってFX取引を行う場合は、上記の資金に対してのロット割合を最大ロット数の目安として運用していくことがオススメとなります。

スキャルピング順張りEAのバックテストから読み取れるメリット・デメリット
EURUSDチャートでの2016年1月からおよそ4年間のバックテストを見ていただくと、今回の新型順張りスキャルピングEAの特徴がわかりやすいと思います。

2016/1から、ロット複利計算で運用した場合のバックテスト結果
スキャルピングシステムのココがおすすめ
損切時の損失が大きい割にはドローダウンが少なく、最大連勝数91、平均連勝数21と平均連勝が非常に高く、連敗1であることが最大のメリット!
負けた時は損失が大きいですが、勝率が高く連勝することを期待できるので、日々運用していて楽しさも感じられるかもしれません。
スキャルピングシステムのココに注意
⚠️ただ、連勝率が高いからといって一気に利益を出そうとは考えずに適正なロット数を心掛けてください。
連勝率が高くてもどこで負けるかはわからないので、運用を始めて1回目で負ける可能性もあることを理解して、ご利用時は過剰なロット数は控えて下さい。
なので、このスキャルピングEAシステムのデメリットは連勝率が高くてもどこで負けるかがわからないというところです。
連勝が続いていても、それを無にするような負けになってしまうことも理解してEAを利用していく必要があります。

バックテストでは最大で92連勝してる場面もあるので、いくらスキャルピングといえどこれだけ連勝が続けばかなりの利幅になります。ただし注意していただきたいのは、必ずしも未来の相場がバックテスト結果通りにならないということです。
まずは少額のロットで、どのような動きをしているかご自身で判断いただくことを推奨します。
順張りスキャルピングEAは無料公開中!
順張りスキャルピングEAのfifth、sixth、seventhは他のExy-2シリーズと同様、無料でご利用いただくことができます。
以下のダウンロードボタンからダウンロードしてください。
“Exy-2 fifth” をダウンロード exy-2fifth.zip – 17012 回のダウンロード – 22.66 KB “Exy-2 sixth” をダウンロード exy-2sixth.zip – 16271 回のダウンロード – 22.37 KB “Exy-2 seventh” をダウンロード exy-2seventh.zip – 14829 回のダウンロード – 22.36 KB利用方法については、FX用自動売買EA無料ダウンロードサイトExy-2ご利用の流れを確認いただくか、以下のEA利用希望のメールフォームの入力をお願いします。

各種EAのパラメータや注意事項は、fifth、sixth、seventhそれぞれのページに記載していますのでご確認をお願いします。
(参考)人気No.1のおすすめ無料EAも紹介
Gemforexの無料EAとして活躍中で、FX研究所内の無料EAの中で一番人気のRobo-Destroy-finalについても紹介します。
カスタマイズ性が高く、時間帯や同時保有ポジション数、ナンピン+マーチンゲール手法+全決済機能のON/OFFがついていてスキャルピングEAとして利用できます。
RSI、ストキャスティクス、移動平均線、ボリンジャーバンド、ADXと、ポピュラーなインジケーターを自由に組み合わせることが可能ですので、ぜひ利用してみてください。
“Exy-2 Robo-Destroy-final” をダウンロード exy-2_robodestroy_final-1.zip – 13844 回のダウンロード – 58.13 KBスキャルピングEAシステムの効率的な活用方法
最後にExy-2の考える今回の新型スキャルピングEAの効率的な活用方法を解説していきます。

利幅が小さいのでXM Zero口座などのECN口座の利用を推奨
今回のEAはスキャルピングEAとなっている為、利幅が小さくなっています。
その為、スプレッドが出来るだけ小さい口座であるECN口座を利用することがEAの動作の安定に直結します。

ECN口座は、ロットの割合によってトレード開始時に一定の手数料が発生しますが、その分スプレッドが極少になり、相場の価格に忠実にトレードが可能となります。

新型スキャルピングEAの連勝率・連敗率に着目!
スキャルピングEA fifth sixth seventhのMT4でのバックテストの結果から、活かすべき部分はやはり高い連勝率と低い連敗率です!
これを最大限に活かす方法は多分1つ。
まず稼働を始めたらいつ負けるのかわかりませんが、いずれ負けが訪れます。
なので、100万で運用したいと考えたらまず10万円で運用していき、負けるのを待ちます。
負けたら残りの予定していた残りの90万を入れて、高い連勝率にあやかります。
連勝率が高く、資金を追加したことでロット数も上がるので一回のトレードで得られる利益も大きくなります。
そして、適度に利益を出すことができたら資金の一部を出金してまた負けるのを待ちます。
出金したお金の使い方はもちろん自由なので、他で使ってる裁量取引用の口座に入れたり、FX業者から出金をして欲しいものを買うやり方もありですね。
このように利益の一部を出金し確保することによって、大きな損失・負けから逃げることが可能になります。



「ちょっとややこしいな」と感じた初心者トレーダーの方でも問題ないように、LINE@でこの辺のアナウンスはしていく予定です。
まだLINE@を登録してない方はこちら
LINE ID:@yid7791b
新型スキャルピングEAは3つ同時に動かすことを推奨?

その通りです。連敗率が1でも新型スキャルピングEAを3つ動かすとなると、3回負けるのを待たないといけない。
という考えは正解ですが、そちらの対処方法もあるので、1つのスキャルピングEAが負けたら資金を追加して平気です。
まず最初に3つのスキャルピングEAを同じ口座のMT4上で稼働させ3つで1つのスキャルピングシステムとして動かします。
それぞれのスキャルピングEAは固定ロット数で小さいロットに設定し運用をはじめます。
そして、いずれかのスキャルピングEAが負けて資金を追加したら、負けたスキャルピングEAを複利運用モードに切り替えロット数を引き上げ、まだ負けてないスキャルピングEAは固定ロットのままにしておくことで負けたEAと勝ったEAのロット数を分けることができます。
資金を追加して出金をしたら、また固定ロット数モードに戻して、負けたら複利運用モードに切り替える。
これを繰り返していくのが新システムのメリットを最大限に活かしていく方法です。

このタイミングが1番難しいですね。
そろそろ出金しようと思っても、まさかのタイミングで含み損を抱え始めてる。。。なんてこともありえますよね!
こういういった時は、相場のトレンドが変わったタイミングで損切りしてしまうのが良いと思います。
多少の損失は仕方ないにしても、大きく負ける前に損切りをして一回出金して、固定ロットで負けるのを待つ。
損切りをしたほうが良いと思うタイミングもLINE@で配信したり、個人的にメッセージで聞いてもらっても平気です。
スキャルピング順張りEA メリット・デメリット紹介 まとめ
「スキャルピング順張りEA【新FX自動売買システム開発完成】メリット・デメリット紹介」ということで、新型スキャルピングEAの概要や、MT4のストラテジーテスターでのバックテストから読み取れる自動売買システムのメリット・デメリット、少し踏み込んだEAの効率的な活用方法について、解説してきました。
新型スキャルピングEAシステム まとめ
- 順張り型のスキャルピングシステムを開発しました。3つのロジックの異なるEAを同時に稼働して複合して結果を求めていくタイプです。
- 新型EAの特徴は、「バックテストでの最大連勝数92回、高い連勝率と最高連敗数1回の低い連敗数」!
- 連勝率・連敗率を考慮した、スキャルピングEAシステム稼働におけるおすすめの活用方法や資金管理を紹介しました。
- スキャルピングEAを利用していくにあたって、資金管理などの疑問点はLINE@まで個別に相談していただいて大丈夫です。
この新型のEA、スキャルピングシステムで運用してみたいと思っていただいた方は、是非活用してみて下さい。
ただし、FXや自動売買のリスクを理解して頂いた上で、自己責任での活用をお願いします。
他の公開しているEAと同様、損失などの補償はございませんので、あらかじめご了承ください。
本スキャルピングEAの利用に関しての流れは以下のフォーム入力後の自動返信で案内しています。
メールアドレスはgmailやyahooメールなど、パソコンからのメールも受信できるものを推奨します。


お急ぎの場合は、以下のLINEまでメッセージをいただくと確認が早くなる場合があります。
