【広告主の開示】当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。当サイトにある商品リンクには広告サービス提供のリンクがあります。記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。 無料EA/ツール

初期エントリーロジックと許容スプレッド設定変更例「Exy-2 Robo-Destroy」

FX自動売買EA「Exy-2 Robo-Destroy」の初期エントリーロジック(RSIとボリンジャーバンド)と許容スプレッド設定変更例
私ロボ1号の自信作で現在人気稼働中FX自動売買ナンピンマーチンゲールEA「Exy-2 Robo-Destory」の初期エントリーロジックの設定変更について、設定例を含めて紹介シマス!
ロボ1号
ロボ1号
Exy-2博士
Exy-2博士
初期のエントリー条件はRSIとボリンジャーバンド、スプレッドじゃったな。では説明を頼む。

こんな方におすすめ

  • FX研究所で公開している無料ナンピンマーチンゲールEA「Exy-2 Robo-Destroy」のパラメータの変更を考えている方
  • 初回のエントリー条件を厳しく、緩く変更したい方
  • カスタマイズが自由にできるEAを探している方

Exy-2 Robo-Destroyの基本情報、ダウンロードページはこちらです。

まず、基本的な注意事項や使い方については、こちらのページを見て使ってクダサイネ!
ロボ1号
ロボ1号

まず、初めてExy-2 Robo-Destroyをご利用いただく方には、初期設定でのご利用を強く推奨します。

Robo-Desoroyはパラメータのカスタマイズが可能ですが、設定を変えるとリスク・リターンのバランスも変化シマス。特にロットサイズ、利確・損切pipsの設定、全決済条件変更は注意が必要デス。
ロボ1号
ロボ1号

初期の設定はEURUSD(ユーロドル)に合わせて調整しています。

どの通貨ペアでも利用できますが、色々とパラメータは調整するといいですね。

それでは早速ですが、今回の記事ではFX自動売買EA「Exy-2 Robo-Destroy」のRSIとボリンジャーバンドの条件変更について紹介します。

EAの初期パラメータの変更方法と初期設定

パラメータの変更は、EAを入れているMT4のチャート上で右クリックし、エキスパートアドバイザー設定から行います。

MT4-EAのパラメータ設定

EAのプロパティが表示されますので、パラメーターの入力タブをクリックします。

こちらが、Exy-2 Robo-Destroyの初期パラメータです。

MT4 Exy-2robo初期パラメータEA

初期設定は、利用開始時50000円以上の資金で稼働することでバックテスト通りの結果を得られることができます。

自動売買初回のエントリー条件に関係してくるパラメータ

Exy-2 Robo-Destroyの初回エントリーに関係してくるパラメータはこちらです。

以下の3つの条件をすべて満たしたらEA初回エントリー

  1. 現在のEAを動かしている通貨ペアのスプレッドが許容スプレッドの設定値以下(初期値:20)
  2. 現在のRSIの値が、売りの場合は買われすぎラインを上回った時(買われすぎ)。買いの場合は売られすぎラインを下回った時(売られすぎ)。
  3. ローソク足の価格が、ボリンジャーバンドの偏差Aと偏差Bの間に入った時

Robo-Destroyのダウンロードページ内のパラメータ設定にも概要は記載しておりますが、これらの条件を変更することで初回エントリーの頻度等を調整することができます。

許容スプレッド

Robo-DestroyEAパラメータ許容スプレッド

この許容スプレッドは、現在稼働中の通貨ペアのスプレッド値が許容スプレッド初期値以下の場合のみエントリーします。

初期値は20になっています。

スプレッドが大きい通貨ペア(GBPJPYやマイナー通貨ペアなど)で利用する場合、この値を大きくして調整する必要があります。

このスプレッドは、FX業者・口座の種別・通貨ペアによって変わってくるだけではなく、その時の相場の値動き状況によっても都度変動してイマス。
ロボ1号
ロボ1号
Exy-2博士
Exy-2博士
スプレッドはFX業者の利益の源泉でありリスクヘッジでもあるからの。「○○ショック」などで為替市場で大きな変動が生じた場合や、週末にイベントが控えている時などは広がるんじゃ。

このExy-2 Robo-Destroyは5分足で使用する場合などはスキャルピングタイプともいえるため、スプレッドが広すぎる状況になる=トレーダーが不利になる状況になります。

できるだけ有利なタイミングでトレードできるようにする為の値と思ってください。

XMスタンダード口座EURUSD(ユーロドル)の平均スプレッドは16(1.6pips)くらい、週明けの朝一などはこちらを大きく超えてきたりします。

XMのスタンダード口座はボーナスが付与されることもあり、スプレッドは広めデス。トレード自体を安定させたい場合は、Zero口座での運用がいい部分もありますが、一長一短というところデショウカ。
ロボ1号
ロボ1号

現在の通貨ペアのスプレッド確認方法

パソコン版MT4

パソコン版のMT4でリアルタイムで確認したい場合は以下のように確認します。

MT4上部メニューの表示ー気配値表示をクリック。

気配値表示上で右クリックし、スプレッドを選択。すると一番右側に現在のスプレッドが表示されます。

MT4パソコンで現在のスプレッドを確認する方法

通貨ペアの増減などは、右クリックメニュー内のすべて表示、非表示、通貨ペア等で調整。

スマホ版MT4

スマホ版のほうが現在のスプレッドが見やすいかもしれません。

下部メニューから、気配値を選択。詳細モードに変更すると、通貨ペアの下に表示されマス。
ロボ1号
ロボ1号

スマホMT4でのスプレッド確認

(参考)週末と平日、XMスタンダード口座とZero口座のスプレッド比較

(参考)週末と平日、XMスタンダード口座とZero口座のスプレッド比較

こちらは参考までのスプレッド比較です。

左が、週末のXMのスプレッド。右が平日21:30頃のXMのスプレッドです。

Exy-2博士
Exy-2博士
比較すると、やはり週末はスプレッドが広がっているのう。GBPJPYなどはZero口座でも64になっておる。

白文字がZero口座、灰色文字がスタンダード口座です。Zero口座はスプレッドが狭く約定力が強いことから、利確・損切等狭い幅でのトレード(スキャルピング)に向いているといえます。

マイナー通貨ペアにもこのEAを入れることはできるのですが、あまりにスプレッドが広いと細かいトレードには不向きなので注意してクダサイネ!
ロボ1号
ロボ1号

RSIロジックのパラメータ

Robo-DestroyEAパラメータRSI

このRSI(Rrelative Strength Index)は、MT4に最初から入っているオシレーター系のインジケータです。

逆張りが好きな人やバイナリーオプションをやっていた人などは馴染みがあるインジケーターかもしれませんネ!
ロボ1号
ロボ1号
Exy-2博士
Exy-2博士
買われすぎや売られすぎの目安として、わかりやすく数字に出ることからわかりやすいインジケーターともいえるのぅ。強いトレンドの時などは当てにならん部分もあるがな。

周期については、RSI計算に利用するローソク足の本数です。MT4に入っているRSIの初期値は「14」になっています。

RSI売られすぎライン、買われすぎラインを変更する時のイメージ

チャートを使ってどのような感じになるか見ていきましょう。

初期設定時のエントリー条件を満たした場面

ボリンジャーバンドは初期値の「ボリンジャーバンド周期=21」「偏差A=2」「偏差B=3」とします。

RSIとボリンジャーバンド初期値

こちらの図の赤丸にあたる部分が、売り方向での初回トレードのエントリー条件を満たしたところになってイマス。
ロボ1号
ロボ1号
RSI買われすぎラインを60に下げた場合

RSI売られすぎラインを60に下げた場合どうなるでしょうか。

RSIの買われすぎラインを下げた時ボリンジャーバンドでのエントリーポイント例

3か所増えてるね!こっちのほうがトレード回数が増えそうじゃん!
ロボ2号
ロボ2号
初回トレード回数は増えマスヨ。条件を緩める=判断基準を甘くするというイメージで大丈夫デス。
ロボ1号
ロボ1号

RSIの買われすぎラインの設定値を少なくする(=売られすぎラインの設定値を大きくする)と、初回のエントリー条件は軽くなると覚えておいてください。

Exy-2博士
Exy-2博士
つまり、RSI自体をエントリー条件から外したい場合は、買われすぎライン=0、売られすぎライン=100に設定することでボリンジャーバンドだけの条件にも変更できるというわけじゃな。
RSI買われすぎラインを80に上げた場合

RSIの買われすぎラインを80に変更時ボリンジャーバンドでのエントリーポイント例

こちらはRSIの買われすぎラインを80に増やした場合です。

RSIの値が80を超えること、20を下回ることはめったにない為、初期トレードの回数は大きく減ります。

ボリンジャーバンドのパラメータ

Robo-DestroyEAパラメータボリンジャーバンド

ボリンジャーバンドもMT4に最初から入っているトレンド系のインジケーターです。

Exy-2博士
Exy-2博士
ボリンジャーバンドは逆張り派のトレーダーも、順張り派のトレーダーも利用している方が多い人気インジケーターじゃな。

ボリンジャーバンド周期はボリンジャーバンドを計算する直近のローソク足の本数で、MT4インジケーターの設定値の期間と同様のものです。

「偏差Aのボリンジャーバンドと、偏差Bのボリンジャーバンド、2つの間にローソク足の終値があること」が初回トレード条件の1つになります。

設定を変更する時は、必ず「ボリンジャー偏差A < ボリンジャー偏差B」(AよりBのほうが大きい)設定にしてください。

ローソク足の終値がボリンジャーバンド偏差Aと偏差Bの間にあること

初期設定では、偏差A=2、偏差B=3なので、こちらの図の赤い線と緑色の線の間にローソク足の終値が収まっているところが条件を満たしている初回エントリーの候補になります。

ただし、この場合はRSIがエントリー条件を満たしていないのでエントリーはされない感じデスネ。
ロボ1号
ロボ1号

例)ボリンジャーバンド偏差A=0、偏差B=5(ボリンジャーバンドの条件を使わずにRSIのみを利用したい場合)

例)ボリンジャーバンド偏差A=0、偏差B=5(ボリンジャーバンドの条件を使わずにRSIのみを利用したい場合)

こちらは偏差=0、偏差B=5にした場合です。

偏差=0にすることで、ボリンジャーバンドの中心線(SMA21)から偏差Bまでの間にローソク足の終値がある時という条件になります。

偏差Bの値については、5などでいいでしょう。

フラッシュクラッシュ等が発生した場合など5σを超えてくることもあると思いマス。そういう時でもお構いなしという方は、偏差Bをもっと大きな数字にしてもいいかもしれないデス。
ロボ1号
ロボ1号

お試し期間中にリスクレベルを大きくした設定値としてRobo-Destroy Barusuを紹介しましたが、そちらの設定は偏差A=0、偏差B=4としていました。

例)ボリンジャーバンド偏差A=2、偏差B=5の場合

例)ボリンジャーバンド偏差A=2、偏差B=5の場合

こちらは、偏差A=2、偏差B=5にした場合です。

Exy-2博士
Exy-2博士
ボリンジャーバンドが2σ以上、3σ以上の時にエントリーする条件にしたい場合などは偏差Aにその値を。偏差Bを大きい数字にすることで実現できるというわけじゃな。

初期エントリーロジック(RSIとボリンジャーバンド)と許容スプレッド設定変更例 まとめ

FX自動売買EA「Exy-2 Robo-Destroy」の初期エントリーロジック(RSIとボリンジャーバンド)と許容スプレッド設定変更例について紹介しました。

Robo-Destory初回エントリーロジック設定例まとめ

  • 初回エントリー条件はRSI、ボリンジャーバンド、許容スプレッドで決まる。
  • 現在のスプレッドが許容スプレッドを超えている場合はエントリーされない。
  • RSIの売られすぎラインと買われすぎラインの上げ下げでトレード頻度が調整できる。
  • ボリンジャー偏差Aよりボリンジャー偏差Bは大きい値に設定する。

ご自身でEAの設定を変更する場合は、設定例を参考にしてみてください。

設定変更後のトレードで間違いが起こらないように、ロットは最小で行う。またはバックテストで状況を確認してみるなどしてから、実際のロットで運用していくことをおすすめします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
blank

exy-2 博士

2014年からFXを開始。スキャルピングやデイトレードでの裁量取引から始めたが、なかなか思い通りに結果を出すことが出来ず苦戦。スイングトレードが自分に合っていると知る。 その中でEAでの自動売買とも出会う。様々なEAを利用する中で自分のロジックを形にしたいと考え、MT4やMQL4を学び、今もなおFXトレードと合わせて研究中。 自分の開発したEAで、多くの人に利益を出してもらいたいという夢と、FXを始めた頃の自分のようなトレーダーの方にブログを通して有益な情報を発信したいと思い、2019年にExy-2博士のブログを開設。

-無料EA/ツール
-, ,

blank