【広告主の開示】当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。当サイトにある商品リンクには広告サービス提供のリンクがあります。記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。 自動売買EA取引実績

2022年12月FX自動売買(EA)の取引実績

2022年12月FX自動売買(EA)の取引実績
ロボ2号
ロボ2号
2022年の締めくくり、12月の自動売買の実績はどうだった?
明けましておめでとうございます。では早速12月の自動売買の実績を見ていきましょう。
ロボ1号
ロボ1号

こんな方におすすめ

  • FX研究所内の自動売買(EA)の収益状況を知りたい方

各EAについては、エキスパート設定からパラメータを変更することで結果が色々と変わってきますが、本ページでは基本的に初期設定の状態のEAを紹介します。

2022年12月のFX自動売買(EA)実績

直近の公開しているEAの自動売買取引実績は以下の通りです。

FX自動売買(EA)の取引実績2022年12月jpg

各EAのトレード詳細はmyfxbookからも確認できます。

EA名称タイプ2022年11月の損益月間成長率(現在の金額÷月初金額)運用期間備考
Exy-2 firstデイトレ/スイング0円0%2019年8月12日~EA見直し中、一時停止。
Exy-2 second V2デイトレ/スイング-58,483円💧 -9.41%2021年8月12日~2021/7で稼働停止。V2にリニューアル。
Exy-2 thirdデイトレ/スイング-341,740円💧 -56.27%2019年8月12日~
Exy-2 fourth V2デイトレ/スイング-44,528円💧 -2.25%2020年10月12日~
Exy-2 Robo-DestroyナンピンマーチンEA+84,837円🚀 2.63%2020年6月11日~
Exy-2 SamidareスキャルピングEA-36,663円💧 -4.31%2021年4月21日~myfxbookのチャート表示不良
Exy-2 Robo-Destroy final RVナンピンマーチンEA+7,823円🚀 0.73%2022年1月12日~
黄金ガーリックXナンピンマーチンEA+525,765円 🚀 34.26%  2022年10月31日~robo-destroy-finalのgold1分足版
Exy-2 PerfectOrderUSDJPYデイトレ/スイング-53,108円💧 -4.29%2022年9月28日~

稼働開始から全体を通した各EAのFX自動売買実績は、上記のリンクからそれぞれのEAの詳細ページ内のmyfxbookリンクからご確認ください。

黄金ガーリックXは12月も調子良かったんだね。2ヶ月で2倍かな?
ロボ2号
ロボ2号
ロボ1号
ロボ1号
そうですね!12月は残念なことにナンピンマーチンゲール系のEA以外は不調でした。黄金ガーリックXのプラス分のお陰で全体としてはトントンになっています。

MT4でEAをバックテストする方法と結果の見方の記事を公開

以下の記事で、MT4でEAをバックテストする方法を画像付きで解説しています。

入手したEAや、gogojungleなどで購入したEAのパラメータを変更した際など、自分自身が想定した結果や動作になるかを確認する時に有効です。

パソコン側の操作が少し必要になりますので、簡単とはいえませんが、FXやMT4初心者の方でもできるように、画像入りで準備を含めて解説していますので、EAを使った自動売買のスキルを1段階上げることを考えている方は、是非参考にしてください。

FX研究所内EAについて

以下のページで、それぞれのEAの簡単な性能や特徴、よくある質問、全てのEAに関するレビューも紹介しています。

myfxbookの今までの取引結果のチャートや、細かい履歴を確認するためのリンク、EAのダウンロードボタン等もありますので、ご覧になってみてクダサイ。
ロボ1号
ロボ1号

本家Exy-2シリーズ EA

ロボ1号シリーズ

ちょっと抜けているロボ1号が手を加えたEAシリーズです。

過激なものや、ちょっと変わったものもあるので、ご利用はご自身の責任で。

 

半自動EAシリーズ(裁量FXトレード、EAにひと味加えたい方向け)

 

カスタムインジケーターシリーズ(裁量FXトレード、バイナリーオプション向け)

EAデータのダウンロードボタンは簡易ダウンロードページか、各EAの詳細ページに設置しています。

お好きなEAをダウンロードした後の設定については、「EAの設定作業の流れ」をご確認ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
blank

exy-2 博士

2014年にFXを始め、当初はスキャルピングやデイトレードなどの裁量取引に挑戦するも、思うように結果が出ず試行錯誤の日々を過ごす。 スイングトレードを経て、EA(自動売買)の存在と可能性に出会い、 「自分の理想のロジックを形にしたい」という想いからMT4/MQL4を独学で学び始める。 現在はIT系フリーランスエンジニアとしての設計力や分析力を活かしながら、裁量トレードを支援するパネル型EAや、ナンピン・資金管理系EAなどの開発を行っている。 かつての自分と同じように、感情や管理の難しさで悩むトレーダーが少しでも楽に、そして長く相場と付き合えるように。 そんな想いで、ツール開発と情報発信を続けています。 2019年より本サイト「Exy-2博士のブログ」を運営中。

-自動売買EA取引実績
-, ,

blank