
Exy-2博士
そういえば、Exy-2 FX研究所内で紹介しているEAの実績をまとめたページを準備していなかったのう。
そうデスネ!ではちょっとmyfxbookをもとにした現在のEAのトレード結果や取引実績をこの記事で紹介シマス。

ロボ1号
こんな方におすすめ
- FX研究所内のEAを使ってみようと検討している方
- 自動売買を探している方
各EAについては、エキスパート設定からパラメータを変更することで結果が色々と変わってきますが、本ページでは基本的に初期設定の状態のEAを紹介します。
2020年1月のFX自動売買(EA)実績
EA名称 | タイプ | 2020年1月の損益 | 月間成長率(現在の金額÷月初金額) | 運用期間 | 備考 |
Exy-2 first | デイトレ/スイング | +37,320円 | 🚀 3.7% | 2019年8月12日~ | |
Exy-2 second | デイトレ/スイング | -66,147円 | 💧 -6.3% | 2019年8月12日~ | |
Exy-2 third | デイトレ/スイング | +7,603円 | 🚀 0.69% | 2019年8月12日~ | |
Exy-2 forth | デイトレ/スイング | システム停止中 | |||
Exy-2 5/6/7 | スキャルピングEA | +82,773円 | 🚀 8.06% | 2019年12月10日~ | fifth、sixth、seventh同時稼働 |
Exy-2 firstとスキャルピングEA達は調子が良かったですね。thirdについては微増という状況です。
secondは大きく下げている状況ですが、しばらく様子見といったところでしょうか。

Exy-2博士
Exy-2 forthはポンドの荒波にやられて調子がいまいちなのでいったんシステム停止中じゃ。
以下のページで、それぞれのEAの簡単な性能や特徴、よくある質問、全てのEAに関するレビューも紹介しています。
myfxbookの今までの取引結果のチャートや、細かい履歴を確認するためのリンク、EAのダウンロードボタン等もありますので、ご覧になってみてクダサイ。

ロボ1号
本家Exy-2シリーズ
毎月myhuxbookのフォワードテスト状況を公開していく予定です。
本FX研究所ページのサイドバーでも実際にmyfxbookのページへのリンクを張っているので、トレードの詳細を知りたい場合は直接見てみてくださいね!

ロボ2号