【広告主の開示】当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。当サイトにある商品リンクには広告サービス提供のリンクがあります。記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。 自動売買EA取引実績

Exy-2FX研究所内自動売買(EA)の取引実績・月間成長率2020年4月

Exy-2FX研究所内自動売買(EA)の取引実績・月間成長率2020年4月
Exy-2博士
Exy-2博士
コロナショックから徐々に相場は落ち着いてきているが、いまだ実社会は落ち着いてこないのぅ。
緊急事態宣言がどうなっていくのか、そして在宅ワークが進んできて働き方や収入も変わってきそうデス。
ロボ1号
ロボ1号
Exy-2博士
Exy-2博士
いい意味でとらえれば、自分の事を考えるきっかけになるのぅ。時間が取れる人も増えたかもしれん。早速4月の実績を報告するぞぃ。

こんな方におすすめ

  • FX研究所内のEA稼働状況を知りたい方

各EAについては、エキスパート設定からパラメータを変更することで結果が色々と変わってきますが、本ページでは基本的に初期設定の状態のEAを紹介します。

2020年4月のFX自動売買(EA)実績

EA名称タイプ2020年1月の損益月間成長率(現在の金額÷月初金額)運用期間備考
Exy-2 firstデイトレ/スイング+250,890円🚀 33.17%2019年8月12日~
Exy-2 secondデイトレ/スイング-146,702円💧 -21.27%2019年8月12日~
Exy-2 thirdデイトレ/スイング+183,930円🚀 15.31%2019年8月12日~
Exy-2 forthデイトレ/スイングシステム停止中
Exy-2 5/6/7スキャルピングEA+67,968円🚀 11.51%2019年12月10日~fifth、sixth、seventh同時稼働

first、third、スキャルピングEAシリーズは2020年4月はコロナショックから若干立ち直りを見せています。

特にfirstは調子が良かった月デシタネ!
ロボ1号
ロボ1号
Exy-2博士
Exy-2博士
Second以外は相場がEAにマッチしていたようじゃな。それぞれのEA毎にあっている相場は若干変わってくるが、first、second、thirdは幅の広いレンジがあまり得意ではないんじゃ。

チャート、相場には節目というものが存在します。

今後FXでトレードをしていくうえで、どのようなところが相場の値動きにとっての節目になるのか。

知っていると取引していく中での判断材料の一つになる為、成長の1つの要素として取り入れるといいでしょう。

こちらの記事で紹介しています。

以下のページで、それぞれのEAの簡単な性能や特徴、よくある質問、全てのEAに関するレビューも紹介しています。

myfxbookの今までの取引結果のチャートや、細かい履歴を確認するためのリンク、EAのダウンロードボタン等もありますので、ご覧になってみてクダサイ。
ロボ1号
ロボ1号

本家Exy-2シリーズ

毎月myhuxbookのフォワードテスト状況を公開していく予定です。

本FX研究所ページのサイドバーでも実際にmyfxbookのページへのリンクを張っているので、トレードの詳細を知りたい場合は直接見てみてくださいね!
ロボ2号
ロボ2号
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
blank

exy-2 博士

2014年にFXを始め、当初はスキャルピングやデイトレードなどの裁量取引に挑戦するも、思うように結果が出ず試行錯誤の日々を過ごす。 スイングトレードを経て、EA(自動売買)の存在と可能性に出会い、 「自分の理想のロジックを形にしたい」という想いからMT4/MQL4を独学で学び始める。 現在はIT系フリーランスエンジニアとしての設計力や分析力を活かしながら、裁量トレードを支援するパネル型EAや、ナンピン・資金管理系EAなどの開発を行っている。 かつての自分と同じように、感情や管理の難しさで悩むトレーダーが少しでも楽に、そして長く相場と付き合えるように。 そんな想いで、ツール開発と情報発信を続けています。 2019年より本サイト「Exy-2博士のブログ」を運営中。

-自動売買EA取引実績
-, ,

blank