

少し前になりますが、1万円から始まった口座残高が10万円になりました。
なので、無事企画達成です。
5月は割と暇というか、個人的にトレードする場面が少ない相場だったのですが、6月に入るとトレード局面が多くいい感じに利益を伸ばすことができました。
この口座は次の企画でまた使うので、資金が減ることがないように10万円達成してからは、トレードしていなかったのですが、その他3つの口座でトレードを続けてそれが凄すぎるぐらいに絶好調。
利益がガンガン伸びていったので、10万円口座でもトレードしておけば良かったな〜と少し思っていますw
とはいえ、無事に次の企画を始めれるので、それに向けてまた頑張っていきます。
次の企画に入る前に今回10万円を達成できたFXトレードの考え方を最後にまとめいこうと思います。
資金管理で一度失敗したこの企画
実はこの企画、何月だったかは忘れてしまいましたが、去年始めて一度失敗しています。
FXで1万円を10万円にするという内容は一緒だったのですが、そのほかにも海外口座のハイレバレッジという特性を活かして爆速で資金を増やしていき、FXの魅力を伝えたかったのですが、なんと結果的には爆速で資金が無くなりましたw
元金は1万円だったので、ダメージは少なかったのですが、魅力を伝えるどころかFXの怖さを伝えることとなってしまいました。
これはこれでリアルな感じがありよかった部分でもありますが、それよりも資金管理は大事であるということが私自身改めて再確認できたことが何よりもよかったです。
ハイレッジも活用しすぎると精神的によくないので、私のようにならないよう気をつけてください。
2022年再び10万円を目指す
今年に入り、資金管理をしっかり行いもう一度10万円を目指すことににしました。
はじめの資金は1万円だったので、初期ロットは0.02で利益が出ても非常に小さく10万円はかなり遠いように思えましたが、コツコツと利益を積み上げていきながら徐々にロット数を上げていくことで毎回の利益は大きくなっていく実感とともに10万円に近づいていきました。
10万円近づくにつれ訪れる精神的な衝動
トレードであと数回利確できれば10万円になると思い始めると、これだけ少額なのに少しプレッシャーを感じるものですね。
ここで損切りされたら10万円から遠のくし、どうしようと少しネガティブな感情がありました。
また、こうしたネカティブな感情はトレードでかなりマイナスな要因を生み出してしまうと思っています。
たとえば損切りの設定を外してしまったりなど。。。
こうした状況下でも常に冷静に相場を見極め、平常心でエントリーするということを強く抱きながら相場を見ていたので、この課題をクリアして10万円までいけたのではないかなと思っています。
FXやその他の投資をしていて常々思うのが、金額が大きくなっていくると精神的な面で課題が出てくることが多いので、当たり前の金額を少しずつ上げていく作業が必要だと考えています。
今回は目標設定した上で感じたプレッシャーでしたが、普段はそうした目標設定はなく資金を増やしていくことを第一にトレードしてるので、資金が増えていけば、ロットが大きくなり、同じ利幅でも損益額が大きくなるので、金額が変わっても精神面が穏やかでいれるような努力はとても大事です。
利益還元企画を始めました
冒頭で述べたようにこちらの企画は達成しました。
そして、この10万円をどうしようかと考えたとき、せっかくならこの口座の資金を更に増やして還元するという企画を思いついたので7月1日から始めています。
私がエントリーする詳細を配信しながら、そこで得た利益を分配するいう配信グループを作ったので、気になる方はLINEでメッセージお待ちしています。
とりあえず、1つの企画を達成できたことはよかったですが、もう少し見てくださる人にメリットがあるような活動がいいなと思って、新たな企画を始めていますので、多くの方の参加をお待ちしています。
利益還元なので、マイナスであれば還元はありません。
なので、ぜひエドガーのトレードを応援してください。

FX裁量トレーダーエドガーは無料FXコミュニティのLINEオープンチャット「FXチャートのぼやき」で相場分析を無料配信中です。
